ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
イック
イック
こんにちわ~\(^o^)/

栗原市若柳地区在住の半世紀以上生きてきたオヤジアングラーです(^^)v

南三陸をホームとして、北は釜石から南は相馬あたりまで釣り歩いてます(^_-)-☆

メバル、ヤリイカを主なターゲットとしてます。

まぁ、メバルタックル中心に使ってますので、小物狙いって感じですね(*^_^*)

もし見かけたら「イックさーん!」と気軽に声かけてくださいねヽ(^o^)丿

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月01日

エギングデビューしたけど3連敗( ̄△ ̄;) 

ども、ご無沙汰しておりました(^-^;)

2か月ぶりの更新でございます。

2ヶ月間釣りをしてなかった訳じゃないんですが、なんかこう・・・パッとしない釣行ばかりで、
ブログを書く気が起きなかったんですよ。(^-^;)

釣れない時も書き記して、何故釣れなかった分析するのもブログの役割だと思うんですけどね。

今年もあと一か月!!

師匠も走り回ると言われている時期に、ついに!!エギングを本格始動する事になりました(^◇^)v

エギングと言えばアオリイカ!!ですが、目指すターゲットはヤリイカであります。

今年の春先に、徳さんと二人で100杯タモ網で捕った事はあるけど、エギで釣った事はありません!!

まぁ、威張って言うほどでもないですが・・・(^-^;)


この間の3連休初日に徳さん清さんペアがイカを釣ったとの情報が入ったので、
本格的にエギングデビューする事になりました。




まず一日目、11月27日木曜日

仕事が終わってから出撃するつもりで徳さんにメール。

でも、返事が無い・・・・・・ん?

徳さん、すでに出撃していた(笑)

徳さんが居るのは気仙沼北部。

状況は、海が荒れててだめらしいので、そこから南下してもらい、南三陸のいつもの漁港で合流する事にした。

この漁港では、清さんが間違ってヤリイカを釣ったらしいので、とりあえずイカが居るだろうとの事で調査(釣査?)する事に。

だが、現地に着いてみたら、ここも大荒れで波がザブザブ状態で釣りにならず、
波で打ち上げられたらしいワタリガニをゲットしただけで撤収しました。




二日目、11月28日金曜日

噂によると清さんも出撃するらしい。との情報をゲット!

さっそくメールしてみたが、昼間の時点では、出撃するかどうか未定らしい・・・

俺と徳さんは出撃確定なので、目的地をあれこれ考えていた。

夕方、清さんも参戦決定!!目的地は気仙沼北部らしいので、俺もそこを目指す事にした。


だが、この日もまだ波がザブザブ状態、濁りも相変わらず酷い・・・

それでも釣り人達は次々に登場する。中には発電機持参の方々も・・・

とりあえずスタートしてみたが、やはり反応無し・・・

徳さん、清さん組は早々にリタイヤ。俺はもう少し粘る事にした。

が、何時間粘ろうが、波は穏やかになってきたけど、濁りは酷い状況・・・

近くで釣ってた人に話しかけてみたが、やはり釣れてないらしい。

0時半、今夜も撤収する事にした。




そして三日目、11月30日日曜日

たまたま偶然、奥様の機嫌が良かったので、日曜の夜の出撃許可が出た!!ヽ(^o^)丿

と言う訳で、またしても気仙沼北部へ出撃!!

もう濁りも消えてクリアな水になっているだろうと思い、現地に到着~!!

あれ?釣り人でごった返しているだろうと思われたが、意外にも釣り人が居ない・・・

いや~な予感を抱きながら、海中を覗くと・・・

どよ~ん・・・・・とした水色だった・・・(;一_一)

耳を澄ませば、防波堤に激しくぶつかる波の音・・・

4日経っても海の状況は変わってなかった。(T_T)

いや、いくぶん波が穏やかで、水色も若干クリアっぽくなってきたかな?(^-^;)

何といっても釣り座が独占状態なので、とりあえず照明をセットして釣りを開始してみた。


3連休の頃は水色がクリアで底まで見えたらしい・・・

そんな状況で、エギを追いかけるイカの姿も見えたとの事。

そんな至福の状況で釣ってみたい!!


でも、これからの季節、水色がクリアな状況は少ないと思う。

それに照明を使わずに釣ってる人も多い。

となれば、イカが見えない状況でのエギングを想定して、スキルを磨いた方が釣果アップ
につながるはず。

そう思いながら、他の釣り人からエギの色やアクションのかけ方を教えてもらったので、
練習のつもりでキャストを続けた。

そうこうしてるうちに小雨が降り出し、時刻も0時を回ったので、次回に期待して納竿とした。


月曜から火曜にかけて、大荒れの天気になるらしい・・・

また濁りが酷くなるから、次はいつ来れるかなぁ・・・

エギングでの初ゲットはいつになるのか、今後のブログにご期待ください(^_-)-☆

でわでわ(^-^)ノシ


いつもダラダラと脈絡のない自己満的ブログを読んでいただきありがとうございますm(__)m
ランキング上位に食い込めるように、ポチッとお願いします(^-^;)
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(気仙沼)の記事画像
エギングのスキルアップ!?(^-^;)
キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
常夜灯の下には・・・
久々の連続出撃~(^-^)
同じカテゴリー(気仙沼)の記事
 イカ釣れなかった・・・(;一_一) (2014-12-21 18:44)
 エギングのスキルアップ!?(^-^;) (2014-12-11 13:41)
 キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!! (2014-12-08 14:09)
 4回目のチャレンジ!! (2014-12-05 18:16)
 エギングPart2 (2014-05-12 16:26)
 常夜灯の下には・・・ (2014-04-28 10:11)

この記事へのコメント
悪条件の中、お疲れ様でした。

これからは、寒くなるので

気を付けてください。
Posted by たっきぃ。 at 2014年12月02日 23:03
たっきぃ♪

ありがとうございます(^_-)-☆

寒い季節の夜釣りの方が好きなので出撃回数は増えると思いますが、
無理な行動はしないように気をつけます(^-^)
Posted by イックイック at 2014年12月03日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングデビューしたけど3連敗( ̄△ ̄;) 
    コメント(2)