2015年06月08日
メバルどこ~?
まいど!イックですヽ(^o^)丿
またしても南三陸へメバルを探しに行ってきました。
今回も先行していた徳さんと合流しながらの釣行です。
【6月6日】
さすが、6月6日ですね。朝起きると、雨がザーザーと降っていました(笑)
この意味わかりますよね?(^-^;)
天気予報では、徐々に高気圧が張り出してきて、夜には風も収まり星空が見えるとの事。
この状況でのサタデーナイト!出撃しない訳にはいきませんね(^-^;)
なんとか定時に仕事を終わらせて出撃!
まずは徳さんが待つ漁港へ・・・
1カ所目。
先行者、徳さん他一名。
15時に出撃していた徳さんは、他の漁港でカレイやアイナメを釣り上げており、今はアナゴ釣りモードに入ってました。
さっそく準備をして、まずは防波堤から攻めてみる事にしました。
が、夕マズメのゴールデンタイムが終わったのか、まるで生体反応無しで終了。
岸壁側に戻っても反応がないので、次なるポイントへ移動する事にしました。
2カ所目。
ここは前々回にメバルが釣れた漁港なので、期待度マックスですo(^-^)o
徳さんも、新規開拓と言う事で、一緒に移動してきました。
前回、メバルが釣れたポイントでキャスト開始!
すると、一投目からナイスファイターが登場!!
ドラグをジリジリと鳴らしながら楽しませてくれますヽ(^o^)丿

本日1匹目は、27cmのクロソイでした。
幸先よいスタートかと思われましたが、あとが続きません・・・
先日のメバル達は何処へ行ったのでしょう?(;一_一)
徳さんの方も反応が無いようなので、次なる漁港へ。。。
徳さん、餌釣りなんだけど、移動準備が早いです(笑)
3カ所目。
先行者、若者3名
珍しくタナゴ釣りのおっちゃん達が居ません(^-^;)
不思議に思いながら水面を見たら、かなり濁りがひどい状況( ̄△ ̄;)
いつも常夜灯に下に群れている魚達も見えません・・・
それでも、なんとか1匹だけゲット!!

定番のチビソイでした。
徳さんは、今夜もドンコが釣れない!
なので、アナゴも釣れない!!と、ボヤいており、22時定刻で撤収していきました。
4カ所目。
先行者無し
先ほどのポイントよりは濁りも少なく、小魚の姿も見えます。
今夜はかなり気温が低いので、寒さをこらえながらキャスト開始!!
6月だと言うのに、指先が冷たくて辛いです(>_<)
そんな中、この漁港では常連となったファイターが登場しました。

ちょっと粘ってみたけど、ここもこれ1匹だけで終了。。。
次なる漁港へ・・・
5カ所目
先行者無し
ここは、前回19cmメバルを釣り上げた漁港ですが、防波堤には行かず岸壁からキャスト開始!!
数投目で、グッドなアタリが発生!!
けど、フッキングせず・・・
続けて、同じコースを通すと、またしてもアタリが!!
今度はうまくヒット~!!
なかなか楽しいファイトです。
と、思ったら、痛恨のフックアウト・・・_| ̄|○
魚の正体は不明ですが、ファイトの感じからするとアイナメだったのかな?
その後、あちこち探って、チビソイ2匹ゲット。


この時点で24時になったけど、せっかくの週末なので、もう一カ所行ってみる事にしました(^-^;)
6カ所目
先行者無し
南三陸の主な漁港は回ったので、一気に北上し気仙沼市本吉地区の漁港へ行きました。
けど、メインの岸壁は工事中で常夜灯も無い状況。。。
やむなく仮設の常夜灯がある岸壁からキャスト開始。
すると、向こうアワセなヒットで、チビソイが登場。

その後も似たようなサイズのチビソイ2匹を追加。


午前2時になったので、本日も納竿としました。
本日のタックルデータは、ロッド、リールは前回と同じで、GWからずっと同じロッドで釣ってました。
ジグヘッドは前半オオガイまではメバル弾丸1g#10にアジアダー:グロー冷凍ミカンです。
後半のチビソイ5匹は、ジグヘッド:月下美人1.5gに、やはりアジアダーをセットしてました。
水温が下がり、活性が悪いせいなのか、本命のメバルは釣れませんでしたが、もうしばらく三陸メバルを探してみたいと思います。
でわでわ、次回の釣果報告もお楽しみに~(^o^)ノシ
【次回予告】
13日の土曜日の天候が良ければ、久しぶりに閖上ナイトを堪能したいと思います。
なので、天気が良くなるように、皆さんもお祈りしててください(笑)
いつもダラダラと脈絡のない自己満的ブログを読んでいただきありがとうございますm(__)m
ブログ内容の評価にしたいと思いますので、そこそこ面白いと思った方は投票をお願いします(^-^;)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ここをクリックで1票です(^_-)-☆

にほんブログ村
またしても南三陸へメバルを探しに行ってきました。
今回も先行していた徳さんと合流しながらの釣行です。
【6月6日】
さすが、6月6日ですね。朝起きると、雨がザーザーと降っていました(笑)
この意味わかりますよね?(^-^;)
天気予報では、徐々に高気圧が張り出してきて、夜には風も収まり星空が見えるとの事。
この状況でのサタデーナイト!出撃しない訳にはいきませんね(^-^;)
なんとか定時に仕事を終わらせて出撃!
まずは徳さんが待つ漁港へ・・・
1カ所目。
先行者、徳さん他一名。
15時に出撃していた徳さんは、他の漁港でカレイやアイナメを釣り上げており、今はアナゴ釣りモードに入ってました。
さっそく準備をして、まずは防波堤から攻めてみる事にしました。
が、夕マズメのゴールデンタイムが終わったのか、まるで生体反応無しで終了。
岸壁側に戻っても反応がないので、次なるポイントへ移動する事にしました。
2カ所目。
ここは前々回にメバルが釣れた漁港なので、期待度マックスですo(^-^)o
徳さんも、新規開拓と言う事で、一緒に移動してきました。
前回、メバルが釣れたポイントでキャスト開始!
すると、一投目からナイスファイターが登場!!
ドラグをジリジリと鳴らしながら楽しませてくれますヽ(^o^)丿

本日1匹目は、27cmのクロソイでした。
幸先よいスタートかと思われましたが、あとが続きません・・・
先日のメバル達は何処へ行ったのでしょう?(;一_一)
徳さんの方も反応が無いようなので、次なる漁港へ。。。
徳さん、餌釣りなんだけど、移動準備が早いです(笑)
3カ所目。
先行者、若者3名
珍しくタナゴ釣りのおっちゃん達が居ません(^-^;)
不思議に思いながら水面を見たら、かなり濁りがひどい状況( ̄△ ̄;)
いつも常夜灯に下に群れている魚達も見えません・・・
それでも、なんとか1匹だけゲット!!

定番のチビソイでした。
徳さんは、今夜もドンコが釣れない!
なので、アナゴも釣れない!!と、ボヤいており、22時定刻で撤収していきました。
4カ所目。
先行者無し
先ほどのポイントよりは濁りも少なく、小魚の姿も見えます。
今夜はかなり気温が低いので、寒さをこらえながらキャスト開始!!
6月だと言うのに、指先が冷たくて辛いです(>_<)
そんな中、この漁港では常連となったファイターが登場しました。

ちょっと粘ってみたけど、ここもこれ1匹だけで終了。。。
次なる漁港へ・・・
5カ所目
先行者無し
ここは、前回19cmメバルを釣り上げた漁港ですが、防波堤には行かず岸壁からキャスト開始!!
数投目で、グッドなアタリが発生!!
けど、フッキングせず・・・
続けて、同じコースを通すと、またしてもアタリが!!
今度はうまくヒット~!!
なかなか楽しいファイトです。
と、思ったら、痛恨のフックアウト・・・_| ̄|○
魚の正体は不明ですが、ファイトの感じからするとアイナメだったのかな?
その後、あちこち探って、チビソイ2匹ゲット。


この時点で24時になったけど、せっかくの週末なので、もう一カ所行ってみる事にしました(^-^;)
6カ所目
先行者無し
南三陸の主な漁港は回ったので、一気に北上し気仙沼市本吉地区の漁港へ行きました。
けど、メインの岸壁は工事中で常夜灯も無い状況。。。
やむなく仮設の常夜灯がある岸壁からキャスト開始。
すると、向こうアワセなヒットで、チビソイが登場。

その後も似たようなサイズのチビソイ2匹を追加。


午前2時になったので、本日も納竿としました。
本日のタックルデータは、ロッド、リールは前回と同じで、GWからずっと同じロッドで釣ってました。
ジグヘッドは前半オオガイまではメバル弾丸1g#10にアジアダー:グロー冷凍ミカンです。
後半のチビソイ5匹は、ジグヘッド:月下美人1.5gに、やはりアジアダーをセットしてました。
水温が下がり、活性が悪いせいなのか、本命のメバルは釣れませんでしたが、もうしばらく三陸メバルを探してみたいと思います。
でわでわ、次回の釣果報告もお楽しみに~(^o^)ノシ
【次回予告】
13日の土曜日の天候が良ければ、久しぶりに閖上ナイトを堪能したいと思います。
なので、天気が良くなるように、皆さんもお祈りしててください(笑)
いつもダラダラと脈絡のない自己満的ブログを読んでいただきありがとうございますm(__)m
ブログ内容の評価にしたいと思いますので、そこそこ面白いと思った方は投票をお願いします(^-^;)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ここをクリックで1票です(^_-)-☆

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
週末の閖上ですが
魚より釣り人の方が活性高いですよ(笑)
楽しみですね!(^^)
週末の閖上ですが
魚より釣り人の方が活性高いですよ(笑)
楽しみですね!(^^)
Posted by ななちょうめ
at 2015年06月08日 22:31

ななちょうめさん♪
はい、楽しみですo(^-^)o
事前釣査までしていただいて、ありがとうございます(^o^)
週末の天気が微妙ですけど、なんとかなるでしょう!(笑)
はい、楽しみですo(^-^)o
事前釣査までしていただいて、ありがとうございます(^o^)
週末の天気が微妙ですけど、なんとかなるでしょう!(笑)
Posted by イック
at 2015年06月09日 09:00
