2015年05月25日
またまたメバリング(^-^;)
毎度ありがとうございます。イックですヽ(^o^)丿
23日の夜に、またまた南の半島へ行ってきました(^o^)
今回もターゲットはメバルです。
本当は、24日の日曜日に夕方から出撃したかったのですが、ちょっと日曜に野暮用があり、出撃する事が出来なくなったので、サタデーナイトに出撃する事にしました。
19時に出発し、現地到着は20時半頃になりました。
今夜の満潮潮止まりが20時チョイ前なので、潮が下がり始めるタイミングからキャスト開始です。
さすがサタデーナイト!!先行者多数で釣れるポイントが限られてましたが、ラッキーな事にお気に入りポイントは空いてましたヽ(^o^)丿
すぐさま準備をしてキャスト!!
10カウントフォールからのただ巻で様子をみると、すぐにアタリが来ましたがヒットせず・・・(^-^;)
潮止まり付近でもメバルの活性はいいようです。
次に15カウントフォールでのただ巻ではどうかな?
コツッと小さなアタリにアワセてヒット~!!\(^o^)/
ナイスファイトを楽しませてくれます(^o^)

サイズは、いつものレギュラーサイズですね。
ヒットワームは、アジアダー、瀬戸内ウグイスです。
続いて、もう一匹。
2度、3度と引き込まれるナイスなファイトです。

サイズはいつもどおりですが、立派な尾びれの魚体です。
メバルは、体の割に尾びれが大きいので、小ぶりでもナイスファイトを繰り広げてくれるんですかね?
(^-^;)
この後、サイズダウンし10cmクラスが2匹ヒットしましたが、撮影せずにリリース。
アタリが遠のいたので、ワームをアジアダー、いきいきオキアミに変更したらヒット!



ここまでで、すでに10匹になりました。
画像は、15cmクラスのみで、チビメバルは即リリースです。
ここで、カラーチェンジし、アジアダー、ブルーパールイワシに変更!!
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
ヒットしないので、いきいきオキアミに戻しました(^-^;)

いきいきオキアミは反応いいですね。

なかなかサイズアップしません(^-^;)

これもレギュラーサイズ・・・(;一_一)

ここでヒイカを発見!!
フッキングにてゲット!!(^-^;)

小さなヤリイカの群れは時々回遊してきますが、この夜ヒイカはこれ一杯だけでした。
ふたたびワームを、瀬戸内ウグイスに戻してサイズアップ狙いましたが・・・

やっぱり、このサイズ(^-^;)
ここで、イカのフッキング釣り(ガラ掛けw)してる人が登場!!
少し話をしてて、ガラ掛け用の仕掛けを見せてもらい、これが市販されているとの情報をゲット。
一つ用意しておくと、何かと便利かも(笑)
メバリング再開して、もう一度、いきいきオキアミでヒット。

うーん、サイズアップしません(>_<)
防波堤先端で餌釣りしていた方の釣果を教えてもらいましたが、やはり15cmクラスしか釣れなかったようです。
20cmクラスのメバルはどこに居るんでしょう?(^-^;)
かなりメバルの反応が遠くなったので、ワームをアジアダーから、メバル職人ストローテールに変更してみましたが、ヒットしたカラーはスーパーグロウホロだけでした。

すでに1時を過ぎており、釣れなくなったのはワームが原因ではないように思えます(^-^;)
本日の釣果、大小交えて(中小だねw)、20匹を超えました。
で、持ち帰り基準はクリアしていないのですが、メバルが食べたい!!とのリクエストがあったので、
今回の画像のメバル達は美味しく頂く事にしました(^-^;)
今回は、持ち帰りを目的としたので、安定したジグヘッドのみ使用しましたが、次回は色々なリグを試してサイズアップを狙ってみたいと思います。
でわでわ、次回の釣果報告をお楽しみに・・・(^_-)-☆
いつもダラダラと脈絡のない自己満的ブログを読んでいただきありがとうございますm(__)m
ブログ内容の評価にしたいと思いますので、そこそこ面白いと思った方は投票をお願いします(^-^;)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ここをクリックで1票です(^_-)-☆

にほんブログ村
23日の夜に、またまた南の半島へ行ってきました(^o^)
今回もターゲットはメバルです。
本当は、24日の日曜日に夕方から出撃したかったのですが、ちょっと日曜に野暮用があり、出撃する事が出来なくなったので、サタデーナイトに出撃する事にしました。
19時に出発し、現地到着は20時半頃になりました。
今夜の満潮潮止まりが20時チョイ前なので、潮が下がり始めるタイミングからキャスト開始です。
さすがサタデーナイト!!先行者多数で釣れるポイントが限られてましたが、ラッキーな事にお気に入りポイントは空いてましたヽ(^o^)丿
すぐさま準備をしてキャスト!!
10カウントフォールからのただ巻で様子をみると、すぐにアタリが来ましたがヒットせず・・・(^-^;)
潮止まり付近でもメバルの活性はいいようです。
次に15カウントフォールでのただ巻ではどうかな?
コツッと小さなアタリにアワセてヒット~!!\(^o^)/
ナイスファイトを楽しませてくれます(^o^)

サイズは、いつものレギュラーサイズですね。
ヒットワームは、アジアダー、瀬戸内ウグイスです。
続いて、もう一匹。
2度、3度と引き込まれるナイスなファイトです。

サイズはいつもどおりですが、立派な尾びれの魚体です。
メバルは、体の割に尾びれが大きいので、小ぶりでもナイスファイトを繰り広げてくれるんですかね?
(^-^;)
この後、サイズダウンし10cmクラスが2匹ヒットしましたが、撮影せずにリリース。
アタリが遠のいたので、ワームをアジアダー、いきいきオキアミに変更したらヒット!



ここまでで、すでに10匹になりました。
画像は、15cmクラスのみで、チビメバルは即リリースです。
ここで、カラーチェンジし、アジアダー、ブルーパールイワシに変更!!
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
ヒットしないので、いきいきオキアミに戻しました(^-^;)

いきいきオキアミは反応いいですね。

なかなかサイズアップしません(^-^;)

これもレギュラーサイズ・・・(;一_一)

ここでヒイカを発見!!
フッキングにてゲット!!(^-^;)

小さなヤリイカの群れは時々回遊してきますが、この夜ヒイカはこれ一杯だけでした。
ふたたびワームを、瀬戸内ウグイスに戻してサイズアップ狙いましたが・・・

やっぱり、このサイズ(^-^;)
ここで、イカのフッキング釣り(ガラ掛けw)してる人が登場!!
少し話をしてて、ガラ掛け用の仕掛けを見せてもらい、これが市販されているとの情報をゲット。
一つ用意しておくと、何かと便利かも(笑)
メバリング再開して、もう一度、いきいきオキアミでヒット。

うーん、サイズアップしません(>_<)
防波堤先端で餌釣りしていた方の釣果を教えてもらいましたが、やはり15cmクラスしか釣れなかったようです。
20cmクラスのメバルはどこに居るんでしょう?(^-^;)
かなりメバルの反応が遠くなったので、ワームをアジアダーから、メバル職人ストローテールに変更してみましたが、ヒットしたカラーはスーパーグロウホロだけでした。

すでに1時を過ぎており、釣れなくなったのはワームが原因ではないように思えます(^-^;)
本日の釣果、大小交えて(中小だねw)、20匹を超えました。
で、持ち帰り基準はクリアしていないのですが、メバルが食べたい!!とのリクエストがあったので、
今回の画像のメバル達は美味しく頂く事にしました(^-^;)
今回は、持ち帰りを目的としたので、安定したジグヘッドのみ使用しましたが、次回は色々なリグを試してサイズアップを狙ってみたいと思います。
でわでわ、次回の釣果報告をお楽しみに・・・(^_-)-☆
いつもダラダラと脈絡のない自己満的ブログを読んでいただきありがとうございますm(__)m
ブログ内容の評価にしたいと思いますので、そこそこ面白いと思った方は投票をお願いします(^-^;)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ここをクリックで1票です(^_-)-☆

にほんブログ村
この記事へのコメント
やりますね~
私は先日、塩竈メバルで撃沈でした(T-T)
アジアダー仕入れてみます(^^)
私は先日、塩竈メバルで撃沈でした(T-T)
アジアダー仕入れてみます(^^)
Posted by ななちょうめ
at 2015年05月25日 23:01

ななちょうめさん♪
ありがとうございます(^。^)
まぁ、半島のポテンシャルの高さでの釣果ですけどね(^-^;)
アジアダーは、グロウ冷凍ミカンもお勧めカラーですよ(^_-)-☆
ありがとうございます(^。^)
まぁ、半島のポテンシャルの高さでの釣果ですけどね(^-^;)
アジアダーは、グロウ冷凍ミカンもお勧めカラーですよ(^_-)-☆
Posted by イック
at 2015年05月25日 23:11

小さくても
メバルは引きが強いから
面白いっすよね~\(^^)/
メバルは引きが強いから
面白いっすよね~\(^^)/
Posted by リキ at 2015年05月26日 05:57
リキさん♪
はい、そこがメバリングの楽しさですよねヽ(^o^)丿
これが20cmオーバー、まして尺サイズになったら・・・
と思うと、ワクワクしてきます(^-^;)
はい、そこがメバリングの楽しさですよねヽ(^o^)丿
これが20cmオーバー、まして尺サイズになったら・・・
と思うと、ワクワクしてきます(^-^;)
Posted by イック
at 2015年05月26日 09:01

こんにちは!釣ってますね~
イカもいるんですね~
今年は、ストームの五目ジグヘッドエギにガルプをセットして
やってみる予定で~す。近々またおじゃましま~す!
イカもいるんですね~
今年は、ストームの五目ジグヘッドエギにガルプをセットして
やってみる予定で~す。近々またおじゃましま~す!
Posted by sidemt0529
at 2015年05月26日 10:59

すみません、自分のナチュブロお気に入りに登録させてもらってもいいでしょうか~?
Posted by sidemt0529
at 2015年05月26日 11:01

マグロはまだか?
カツオでも良いですが。
カツオでも良いですが。
Posted by たっきぃ。 at 2015年05月26日 12:11
LMさん♪
次に半島行く時は、自分も色々試してみようと思います(^。^)
お気に入りに登録してくれるんですか?ヽ(^o^)丿
ありがとうございます。
次に半島行く時は、自分も色々試してみようと思います(^。^)
お気に入りに登録してくれるんですか?ヽ(^o^)丿
ありがとうございます。
Posted by イック
at 2015年05月26日 12:37

たっきぃ♪
まぁ、期待しないで待っててください(笑)
まぁ、期待しないで待っててください(笑)
Posted by イック
at 2015年05月26日 12:38
