ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
イック
イック
こんにちわ~\(^o^)/

栗原市若柳地区在住の半世紀以上生きてきたオヤジアングラーです(^^)v

南三陸をホームとして、北は釜石から南は相馬あたりまで釣り歩いてます(^_-)-☆

メバル、ヤリイカを主なターゲットとしてます。

まぁ、メバルタックル中心に使ってますので、小物狙いって感じですね(*^_^*)

もし見かけたら「イックさーん!」と気軽に声かけてくださいねヽ(^o^)丿

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月24日

アイナメング!!(って言うのかな?(^_^;))

いつもいつもありがとうございます(^_^)

肘の痛みは治ったんですが、相変わらず五十肩に苦しんでいるイックです(^▽^;)


さて、今回はアイナメが食べたくなり、メバリングをお休みしてアイナミング(って言うのかな?)に行ってきました。

では、その時の様子をご覧ください。


【2月22日】若潮 干潮 19:40 満潮 翌03:09

アイナメを狙うにあたって、どこのポイントに行こうか迷いました。

アイナメだけなら南三陸エリアでも実績があるし、何よりも目的地までの移動時間が短くて済む。

だけど、アイナメが釣れない時の保険的魚種が少ない・・・

と、言う訳で、今回も半島エリアに出撃する事にしました。

相棒徳さんは、風邪気味のため欠席です(^_^;)


今夜の風向きから考えて、徳さんがアイナメを釣り上げたポイントでキャスト開始です。

3.5gのオフセットフックの付いたジグヘッドにロックマックス3”(北陸クリアホロ)を装着してスタート!!


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・(・_・;)


つ、次に、同じくホワイトグローをセットしてキャスト!

あ、そうそう!先日オーバーホールした月下美人MX2004Wはスムーズに巻き取れるようになりました(^_^)v

あとは、アイナメがヒットするだけなんですが・・・

久々のライトロックなので、アクションのかけ方を忘れてしまってます(^_^;)


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・コツ・・・コツ


色々やってみて、やっと魚の反応がありました(^_^;)

が、魚が小さいのか、フッキングに持ち込めません(>_<)

何度か同じコースを通してみましたがヒットしないまま反応がなくなりました(/_;)


少しずつキャストするポイントを変えながら探っていると・・・

・・・グインと、微妙なアタリ。

ん?魚か?

と、半信半疑で合わせてみたら、ヒット!!

グンッグンッと首ふりダンス!!

来たーっ!

と思ったら・・・(゚Д゚;)


アイナメには違いないのですが、これはエゾイソアイナメ・・・通称ドンコでした(;一_一)

ドンコ汁、美味しいんですが、今回はリリースです(^_^;)

その後も小さなバイトばかりで、全然ヒットしてくれません。



そうこうしていると、風が止んでナギ状態に・・・

気分転換にメバルタックルに変更して、キャスト開始!!

34、ドライバーズヘッド1.25gにアジアダー(グローパールチャート)装着してキャスト!

ボトムまでフォールさせた後のデッドスローなただ巻きで、岸壁の影が落ちてる明暗部でヒット!!


まぁ、いつものサイズですね(^_^)


アタリが消えたので、ワームチェンジ!!

アジアダー、ピンクオキアミ横浜(たぶん・・汗)をセットしてキャスト!

やはりボトムからのタダ巻きでヒット!


このカラーは、メバル達に好評みたいで、連続でヒットしてくれます。


女子高生サイズばかりですが、ほぼワンキャストワンヒットで4連続ヒットです。

今後期待できるカラーを見つけました(^O^)



だいぶ潮が動き始めてきたので、アイナメ狙いを再開しました。

が、メバルの活性とはうらはらに、アイナメ達の活性は悪いみたいです。

もう、どこへキャストしてもショートバイトすら無くなりました・・・

最後の手段のテクトロ作戦で待望のヒット!!

元気よく首ふりダンスを披露してくれてます。


でも、これもドンコでした・・・( ノД`)シクシク…

まぁ、ドンコが釣れてくるって事は、釣り方としては間違っていないんだと思います。

ただ、今夜はアイナメがお留守のようなので、また日を改めてお邪魔したいと思います。


この時点で、午前0時を回りましたが、もうちょっとだけメバル達と遊びたいので、延長戦に突入です(^_^;)

今度はお気に入りのアジアダー・桜島チリチリをセットしてキャスト!

この桜島チリチリですが、あちこちのネットショップを探して、なんとか2パック見つけました!(≧◇≦)

さすが鉄板ワームです。

フォール中にもバイトがありましたが、油断してて合わせきれませんでした(^_^;)

それでも、リトリーブ中にヒット!!


今夜は未成年サイズばかりで、大人メバルは登場しませんでした(/_;)

この後、フォール中のヒットで1匹追加して、納竿としました。


途中、APIAのGOLD ONEやダイワの澪示威 45Sと言ったプラグも試してみましたが、ショートバイトはあるもののヒットに持ち込めませんでした。

プラグ系に関しては、もっとスキルを磨かないとダメそうです(^_^;)



毎度ながらのダラダラとした文章に、最後までお付き合いいただきましてありがとうございます(^O^)

次回は、仕事中に閃いた事があり(ちゃんと仕事やれよ!汗)、それを試してみたいと思いますので、次回の釣果報告もお楽しみにしててください(^_-)-☆


今回も応援ポチッをよろしくお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by イック at 21:39Comments(1)メバルドンコ石巻