ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
イック
イック
こんにちわ~\(^o^)/

栗原市若柳地区在住の半世紀以上生きてきたオヤジアングラーです(^^)v

南三陸をホームとして、北は釜石から南は相馬あたりまで釣り歩いてます(^_-)-☆

メバル、ヤリイカを主なターゲットとしてます。

まぁ、メバルタックル中心に使ってますので、小物狙いって感じですね(*^_^*)

もし見かけたら「イックさーん!」と気軽に声かけてくださいねヽ(^o^)丿

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月01日

デイメバリング

いつもありがとうございます(^O^)

GWはどういう風に過ごそうか、グーグルマップを眺めながらワクワクニヤニヤしているイックです(*^。^*)


さて、4月最終日となる昨日ですが、石巻でのマックランチの後、ちょっとだけメバリングしてきましたので、その時の様子をご覧ください(^_-)-☆


【4月30日】中潮 干潮 12:10 満潮 18:59

工業港のいつものランチポイントでもメバルは釣れるんですが、ど干潮に加えて濁りもひどい状況で、どう見てもメバルが居るようには思えなかったので、いつものナイトスポットへ行ってみる事にしました。

現地へ着いてみると南東方向からの追い風。

0.5gジグヘッドにアジリンガー、瀬戸内ウグイスをセットしてキャスト開始。

表層には居ないだろうと思い、ボトムまで落とし込んでからただ巻き開始!

するとコツコツと小さなアタリが頻発!

でも、ヒットしてきません(>_<)

なので、アタリの後ゆっくりフォールさせてみたらヒット!!



デイなのでサイズは期待しませんが、相変わらずのロリ系です(^_^;)

このパターンで、ワンキャストワンヒット状態で釣れてきます。



サイズは相変らずですけどね。

あいかわらず、この瀬戸内ウグイスはデイメバルに好評なカラーです。また補充しておかねば!


サイズアップを狙って、1gジグヘッドにチェンジ!!

ボトムまで落とし込んでからのチョンチョンフォールを繰り返していると、コッ・・と言うアタリに合わせてヒット!!

ナイトな感触のファイトを楽しませてくれます(´▽`*)



が、これも女子高生サイズの未成年メバルでしたw


と、ここでタイムアップ!!(同行していた奥様が飽きてきましたw)

わずか40分ほどでしたが、デイメバルを十数匹を釣る事が出来たので、十分に楽しめました(*^▽^*)

デイメバリングだとラインの状態が見えるので、フリーフォールさせてもアタリが目でもわかり楽しいですよね。

さて次回はいよいよGWに突入!!

どんな釣行になるか、次回の釣果報告もお楽しみに~(^_-)-☆

それでは皆様、楽しい連休をお過ごしください(^_^)


今回もポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




  


Posted by イック at 21:17Comments(3)メバル石巻