ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
イック
イック
こんにちわ~\(^o^)/

栗原市若柳地区在住の半世紀以上生きてきたオヤジアングラーです(^^)v

南三陸をホームとして、北は釜石から南は相馬あたりまで釣り歩いてます(^_-)-☆

メバル、ヤリイカを主なターゲットとしてます。

まぁ、メバルタックル中心に使ってますので、小物狙いって感じですね(*^_^*)

もし見かけたら「イックさーん!」と気軽に声かけてくださいねヽ(^o^)丿

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月20日

初物

こんばんわ~(^_-)-☆

ドラフト会議も無事に終了し、楽天イーグルスにも期待の新人たちが選出されましたね。

即戦力となれるように頑張ってほしいものです(^_^)


さて、北のエリアでヤリイカが釣れだしているとの情報があり、先行して偵察に行った徳さんが6杯ゲット!!

これは出撃しないわけにはいきませんね。


って事で、メバリングをいったんお休みにして、完全イカモードの徳さんとヤリイカエギングに行ってきました。

けど、ヤリイカは釣れずに、意外なものが釣れてきました。



えぇぇぇぇっ!?

なんと!!アオリイカ!? Σ(゚Д゚;)

仙塩エリアや半島エリアでは釣れるって聞いたことがありましたが、まさか北のエリアで釣れるなんて思いませんでした。

もしかして、ここが太平洋側の北限ですかぁ?(^_^;)


胴長は10センチと小ぶりですが、記念すべき初アオリイカとなりました。

いやぁ、ビックリポンな釣果でした。


また、釣れるといいな(^_^)

今度は食べられるサイズで・・・( ̄m ̄)ムフ


今回もポチッと、よろしくお願いします(^_-)-☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

  


Posted by イック at 22:37Comments(2)イカ