コラボレーション第二弾は大成功!

イック

2015年10月13日 23:34

世間ではクライマックスシリーズで盛り上がっている中、CSには無関係のイックは、コラボレーションのお誘いがあったので出撃してきました(^_^)

今回のコラボも、いつもご夫婦仲良く釣りをされている『ななちょうめご夫妻』です。

今回のコラボ、お互いに予定があり実現できるか微妙でしたが、うまい具合に予定がかみ合い実現することが出来ました。

でわでわ、その時の釣果報告をご覧ください(^_-)-☆


【10月10日】中潮 干潮 20:37 満潮 翌02:41

今回のコラボも、ななちょうめさんのホームである閖上漁港です。

予定より30分遅れで、ななちょうめご夫妻と合流すると、すでにナイスメバルとクロソイをゲットしておりました。
最近は激渋な状況と聞いていたのですが、釣果が上がっていることに安心しながら、こちらもキャスト開始です。


・・・が、久々のポイントで、なかなかアタリパターンを見つけられず、それに加えて真横からの風が邪魔をします。

そんな状況でも、ホームを熟知したななちょうめさんは、良型メバルをゲットさせています。

ちょっと焦り始めてきましたが、ななちょうめさんの釣果を見て、メバルは居る!!と確信出来たので、心が折れずにキャストを続けることが出来ました(^_^;)

釣れない原因は、己のスキル不足なり!!

って事で、色々なワームを使ってみたり、ジグヘッドを変えてみたりして、やっと本日のファーストヒット!!



ヒットした瞬間に、自己記録更新を確信できたファイトを楽しませてくれました。

ですが、この1匹は、際にジグヘッドを落とし込みテクトロ作戦にて、糸ふけを取ったら釣れていたって感じでした。(^_^;)

釣ったというより、釣れていた感が強いので、自己記録更新の20cmですが、ちと不満足ですね(^_^;)


その後、テクトロ作戦でも反応がなく、ジグヘッドを2gまで増量してキャスト!!

すると待望のコツッとしたアタリが来て、ビシッと合せてヒット!!



ちょっとサイズダウンしちゃいましたが、小さなアタリからのヒットで、釣った!と言える1匹に大満足です。

月下美人 SWライトジグヘッドSS 夜光タイプに、JACKALLのDEKAキビナ~ゴ2.5" グローシルバーフレークと言う、グロービカビカ系の組み合わせが良かったみたいで、更なるグッドファイターが連続ヒットしてきました。



自己記録をさらに2cm更新の22cm!!

これもプリプリボディで、力強いファイトを楽しませてくれました。


その後、潮止まりが近づいたせいかアタリが遠のきますが、ななちょうめさんが時折ヒットさせているので、なんとかモチベーションを保つことが出来ました。

そして、干潮時間を迎え、小休止しようと思った時、ボトムまで落としたワームに反応してきたファイターがヒット!



いつもおなじみのレギュラーサイズのクロソイをゲット。


その後、小休止を挟んでからのキャスト再開。

干潮時間から1時間が過ぎたとき、待望のヒット!!



またしても20cmクラスのメバルをゲット!

銀色に輝いて綺麗な魚体ですよね(^_^)


ここで、ワームをいつものアジアダー グロー冷凍ミカンに変更して、キャストしていたら・・・



かなりサイズダウンの15cm!

いつものレギュラーサイズなんですが、今夜はとても小さく感じました(笑)


引き続きグロー冷凍ミカンで探っていたら、元気の良いファイターがヒット!!

ヒットと同時に水面で暴れまわるのでチーバスがヒットしたと思ったら。。。。



かなりメタボなボディのメバルでした(^_^;)

しかも、またまた自己記録更新の23cm!!(体を反らせている為に小さめに写っていますが・・・(^_^;))

なんと今夜だけで、4cmも記録更新しちゃいました。

あまりの嬉しさにブツ持ち画像までサービスしちゃいますよ(^▽^;)



初めましてイックです(笑)

ななちょうめさん、画像使わせていただきました(^_-)-☆


さらに30分後、またしても20cmオーバーがヒット!!



こんなに良型メバルが連発するなんて、良いタイミングで誘ってくれたななちょうめさんご夫妻に感謝です。

ななちょうめさんのブログで数・サイズともにイックに軍配・・・とありますが、数的には負けております(^_^;)

詳しくはこちらから『七丁目フィッシング倶楽部』をご覧ください(^_-)-☆

こうして釣行時間を延長していただいて、5時間ほどのコラボ釣行でしたが、今回も大成功でしたね(^_^)v

さらなるサイズアップを目指して、またご一緒させてくださいね(^_-)-☆

でわでわ、次回の釣果報告もお楽しみに~(^_^)


コラボ大成功を祝してポチッとしていただけたら嬉しいです(*^。^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村






























関連記事